鳥取市×おてつたび 受入事業者を募集します!

おてつたびとの連携事業を開始しました!

 鳥取市では短期的な人手不足をきっかけに地域の関係人口を創出するマッチングサイト「おてつたび」の活用を通じ、地域における担い手不足の解消、関係人口の創出に向けての取り組みを開始しました!

※おてつたびとは…「おてつたび」は、「お手伝い」と「旅」を組み合わせた造語で、人手不足に悩む地域事業者(農家・ホテル・旅館など)と、働きながら旅を楽しみたい旅人をつなぐ、人材マッチングサービスです。旅を切り口にすることで全国各地から人材を集めることが可能です。詳細はおてつたび社の公式HPをご覧ください。
おてつたびHP: https://otetsutabi.com/

 

事業概要

・鳥取市内の事業者による「おてつたび」の活用を支援することで、季節的・短期的な人手不足に課題を抱える事業者と、地方での観光や就業等への関心が高い人々をマッチングします。

・地域ならではの仕事への従事、滞在型観光、地域との交流等を通じて、地域のファンづくり、地域と継続的に関わりを持つ息の長い関係人口の創出につなげます。

【事業イメージ】

 

おてつたび受入事業者様を募集しています!

 事業開始にあたり、市内の受入事業者を随時募集しております。

 おてつたびを受け入れるあたり、以下の費用をご準備していただく必要がございます。

 ① 参加者への報酬
 ② 参加者の宿泊場所
 ③ マッチング手数料
 ④ 保険料

 鳥取市が③と④の費用を1団体あたり3万円までの補助を行います!(10/10、税別)

 そのため、事業者様にご準備していただくのは①、②のみとなります。

 詳細は下記チラシをご覧ください。(チラシ画像が不鮮明な場合は、PDFファイルをご確認ください。)

 

R7おてつたびチラシ

 

お問い合わせ先

・おてつたび受入に関する問い合わせ(受け入れに興味のある市内の事業者様など)

 下記URLからお問い合わせください。

  https://otetsutabi.com/

 ※メールでの問い合わせはこちらへ

 株式会社おてつたび

 E-mail:sales@otetsutabi.com

 

・事業全般に関するお問い合わせ

 鳥取市市民生活部地域振興課

 電話:0857−30-8173

 E-mail:chiikishinko@city.tottori.lg.jp

お知りになりたいことは?

チャットボットに
相談する
上へ戻る