2022年度 鳥取市移住者交流会レポート
2022年度 鳥取市移住者交流会 2022年3月4日(土)
今年の鳥取市移住者交流会は「多肉植物寄せ植えワークショップ」です。
3月4日(土)10時~12時、鳥取市民交流センター「麒麟スクエア」で開催しました。今回は19名の方が参加してくださいました。講師は鳥取市滝山のフラワーショップ「花家」の井口勇さん・瑞恵さんご夫妻です(写真中央)。
寄せ植えの出来上がりを各自でイメージし、6種類の多肉植物を鉢に植えていきます。
最初は戸惑っておられる様子が見られましたが、井口さんご夫妻のご指導とサポートを受けつつ出来上がっていきました。
それと同時に移住者の皆さんも徐々に盛り上がってきて、作業中に笑い声と会話が聞こえてきたほどでした。



完成後はグループワークです。移住者の皆さんに感想を話していただきました。「最初は思うようにいかなくて苦労したけど、先生に教えて頂いてかわいくできた」「私達はチラシの写真を参考に取り組んでみた。グループのみんなで同じように配置しても、それぞれの個性が出て同じにはならないのが面白かった」などの感想が出ました。
また、植物の位置を微調整したり写真を撮影したりする方もおられました。オリジナルの作品ということもあってやはり愛着がわきますよね。



多肉植物の育て方についても説明していただきました。肥料が不要であることや冬は水やりが不要であることなど、普通の植物とは違う点が多々あったことには驚きました。
その後は移住者さん同士のフリートークによる交流の機会を設けました。移住者の皆さん積極的に鳥取での生活や冬の過ごしかた等を会話されて盛り上がりました。最後に、寄せ植えを手に記念撮影!


今回の鳥取市移住者交流会では分からなかった時に協力し合い、教え合うことで交流が深まる会となりました。
なお、鳥取市移住・交流情報ガーデンでも毎月移住者交流会を開催しておりますので、ぜひご参加ください!