2024年度 鳥取市移住者交流会レポート

鳥取市移住・交流情報ガーデンで開催している移住者交流会のレポートです。

2024年度 鳥取市移住者交流会 2025年3月8日(土)

 今年度の鳥取市移住者交流会は、まちなか居住体験施設「kari巣mai(かりずまい)」を会場とし、移住者さんのお店のジュース、これから開店予定のお店のお菓子、相談員おすすめのお店のベーグルなどを楽しみながらの交流でした。
 ワクルカコーヒーのハンドドリップをその場でお楽しみいただき、会場はコーヒーのいい香りに包まれました。

◆wakruca coffee
◆今年開店予定の「エトピリカ」のお菓子

 

◆森の生活者のベーグル
◆宝月堂のもちキューブ  ◆めじろのジュース

 交流会には、ふるさと鳥取県定住機構が主催する鳥取県移住体験ツアーの参加者が途中で加わり、鳥取市へ移住された方の「移住の経緯」や「鳥取での生活」など自己紹介を聞いていただきました。
 ツアーの参加者からは、「鳥取市での雪の状況や対応」「移住を決めた期間」「意味がわからなかった方言」「移住後の近所付き合い」などの質問がありました。
 鳥取市へ移住された方からは、「まちなかでは雪の量はあまり気にならない」「歩道は除雪されないので歩くのが大変」「山側のほうは雪が多くて大変だった」など、鳥取市でも住む場所によっても積雪量が違うのでいろいろな意見を聞くことができました。
 また、「えらいという方言がわからなかった」「移住したらまず挨拶することを心がける」など質問に対して答えていただき、体験ツアーに参加された方は、移住された方の意見が聞けて良かったと満足されていました。

◆鳥取市へ移住された方の自己紹介の様子

 体験ツアー参加者が退席したあとは、移住者による「とっとりビンゴ」を行いました。
「とっとりビンゴ」は、思いつく鳥取の名産品や観光名所をマスに書き、順番にワードを発表してビンゴを完成させるゲームです。
 名産品や観光名所をひねり出すのに苦労される方もありましたが、参加者がお互いに相談することで更に親交を深めてもらうきっかけ作りとなり、ゲーム後はそれぞれ楽しそうに歓談されていました。

◆とっとりビンゴ
◆参加者の集合写真

 

お知りになりたいことは?

チャットボットに
相談する
上へ戻る